こんな場面に心当たりはないでしょうか?
◆ 思い通りにいかないことがあると、イライラすることが多い
◆ 焦りから行動をしやすい
◆ 周りの人にどのように思われているかが、気になりやすい
◆ 周囲の反応で、一喜一憂しやすい
◆ 周囲の反応が良くないとき、自罰的になりやすい
◆ 自分はどうしたらいいのかがよくわからない
◆ 人が怖い
◆ 依存的、嗜癖的、衝動に振り回される
心に問題があると、自分の本質を受け止めることが、ままならなくなります。
自分の本質を受け止めることがままならなければ、運命は歪みやすく
人生が陰転する理由を生みます。
一方で、問題のない心とは、世界がどのように見えていることをいうのでしょうか?
誰かの価値観や評価に、ひとつひとつ振り回されません。
他者の目線を優先して、自分の生き方をあわせません。
自分がそれを望むから、その行動を選択します。自分基準です。
「他者のために生きたい」「他者の力になりたい」
その気持ちそのものは尊いですが
始まりが「自分のスタイルが大前提」でないときは、
自覚できない範囲も含めて「心に問題」を生み出し
「運命の歪み=陰転」を招く理由になります。
事件やトラブルに遭遇します。そして、相手のせいにします。
それはそれでその方の人生であって、自由ではあるのですが・・・。
仮に、自分のスタイルを大事にせず、他者に合わせて人生を構築していると
身体への負担も多大です。物理的な限界もやってきます。
その時に、改めて「自分のスタイル」を振り返ることができれば、幸運です。
「自分のスタイル」の限界やできることや、可能なことを知った上で
他者のために生きる、というのが最も健やかな心を推進します。
「問題のない心」のためには
「おのれを知ること」「マイスタイルの確立」が不可欠なのです。
意識したいのは
「今ここにいる自分は腹からの気持ちとして何をしたいのか?」と
自己を見つめて、その答えを行動の基準とすることにあります。
それを感じとり、そのことのために時間と命を与えますーーー。
自己を中心として、一瞬一瞬を大事にすることのできる力でもあります。
自己のあるがままを守りながら、周囲や社会の人々のことも守るべく
勇気を持って行動します。
自分のあるがままを信じる力に長けます。
他者の意見はヒントにはなっても
自分の存在のしかたを、揺るがすものではない、という
堂々とした、確かな心です。いい意味でのプライドがあります。
「あなたはあなたよね。そして、それと同じぐらい、私は私」。
相手のあるままを認めて、同時に、自分のあるままも許すことができます。
心に問題が発生する因果は、人さまざまです。
宿命的な親子関係は大きく左右するところではありますが
本人の自立心や依頼心の問題も背後にあります。
たとえそれがどのようなものであっても
大事なことは、自己のあるままを知ることのために
自分を表現する時間を設けることにあります。これが大きな一歩になります。
アウトプット(表現)するプロセスは、
自分でもまだ知らない自分を見つけることができます。
「自分でもまだ知らない自分」をしっかりと捕まえることができるようになると
自分が本当にしたいことや、そこから自分にとって
最も自然な「他者のために与えることのできるもの」がわかっていきます。
腹からの自信が、磨かれるプロセスです。
行動と腹からの気持ちが一致するから、心身健やかでいられます。
別の言い方をすると、「自信がない」と感じている方々は
腹からの気持ちに無自覚であるために
行動と腹の気持ちにブレが
知らぬ間にあるためです。
ブレのない「自信」を磨くには
自分を知ることが大切です。そのためには
イマココの自分のありのままを許して
無意識や目に見えないレベルでの
自己表現(アウトプット)する時間を習慣にすることをお勧めします。
・ありのままを書くこと
・ありのままを受け止めてくれる人に、ありのままの自分を話すこと
言葉が苦手な方であれば
・感じているありのままを表現すること
絵でも、音楽でも、踊りでも、造形美でも・・・etc.
この積み重ねを通じて
自分にとって「最も自信をもった人生」とは
「どのように生きることであるのか?」という答えが
露わ(あらわ)になります。
しかし、心がまだ問題にある途上そのものにいる時ほど、
心をいたわる必要があることを忘れないでほしいです。
大切に取り扱い、外の世界を意図的に切り離して、安全安心のゆりかごの中に
安らがせることが最優先です。
そのことそのものを誰にも責めることはできないとchiyoko-oは考えます。
家系や本人の数奇な因果によって
ただまだ「どうすればいいのか」を知らないだけなのです。
現実のあれやこれやを、一旦脇において、ひとたび
あなたの心のあるがままを許すことから始めることをオススメします。
そのためにも、今ここにいる、ありのままの自分を解放できる特別な時間を
自分に与えることから始めるのはいかがでしょうか?
chiyoko-oの「相談」メニューは、そんなあなたを支える一助です。
「あなたの本質に還る時間」を提供します。
最もあなたらしい「アウトプット(表現)」をchiyoko-oにぶつけてください。
chiyoko-oは、あなたもまだ知らないあなたらしさを樹立するための
あなたのためだけの情報をお伝えします。
あなたの望む「開運」の世界を手にする、戦略会議です。
お気軽にご依頼くださいましたら幸いです。
▼ご予約はこちらから
