関係にも魂があります。
なまなまと生きたエネルギーであり
たえず変化します。
今がダメだから、この先もずっとダメというわけではありません。
今、うまくいかない関係があるとしたら、それには意図があります。
その因果を掘り当てて、自然が味方する戦略をとればいいのです。
ただ、この時に、よくある話ではあるのですが・・
すでにあるご自身の世界の捉え方から自由になる必要があります。
あなたの世界観と、お相手の世界観とは
全く別の因果で成立しています。
あなたの予測や予想は、残念ながら、お相手には当てはまりません。
もしも当てはまるとしたら、似たような価値観の者同士として、
chiyoko-oに相談する状態にはないでしょう。
相手の反応が目に見えるレベルで、たとえネガティブに見えても
相手の目に見えないレベルにおいては、必ずしもネガティブではないということは
よくあることです。
逆を言うと、目に見えるレベルでうまくいっていると思われていることほど
案外、深層において、自分が想像しているのと逆。
うまくいかない結末に向かって進行していますーーー
これも非常によくあることです。
関係とは不思議です。
なぜあの人と出会い、心を奪われ、
身を削るように時を過ごすことになるのか?
自然界の意図は非常に奥が深いです。
現実でべったりつるんで、仲良しこよしのチームメイトになることだけが
目的ではないことも、よくあります。
魂は、むしろそのような関係を欲することもあります。
現実が思い通りにいかない苦しみを覚えるのとは裏腹に・・・。
関係の目的には、子孫を育むためのものも中にはありますが
一方で、家庭は顧みず、仕事に邁進させるのにうってつけの関係であるために
魂の奥深くからお相手とのご縁を手繰り寄せることもあります。
これは魂に刻まれている自然の因果、
生年月日からわかる「個性のタネ」を紐解くことによってわかる
不合理・無合理の真実です。
それを踏まえた上で、あの人との関係をどうしたらいいのか?
どうしたいのか?
chiyoko-oは一緒にプランを練ります。
現実論を優先したいのか?
感情論を守りたいのか?
関係の真実。お相手の真実。あなた自身の魂の目的。
これらを熟慮して
どのような一歩を紡ぐことが、心身に優しいのか?
一人で複雑な関係性に手をこまねいて
繰り返すパターンの中で、もがき続けるよりも・・・
一度しかない人生を、自らの手でコントロールして進むためにも
よき助けとなるよう、誠心誠意でお勤めします。
▼ご予約はこちらから